九州大学基金事業 ご協力のお願い
九大フィルハーモニー・オーケストラおよび九大フィルハーモニー会は、今年9/3(土)の第2回東京特別演奏会並びに九大フィルの今後の活動に向けて皆様のご支援をいただきたく、九州大学基金にて九大フィルハーモニー・オーケストラ活動支援事業を開始いたしました。
このプロジェクトでは独自の顕彰もご用意させていただいております。
詳細についてはこちらをご覧ください。
何卒ご協力をよろしくお願いいたします。
第210回定期演奏会について
6/19(月)アクロス福岡シンフォニーホールにて、第210回定期演奏会を開催いたします。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
卒業記念演奏会2023について
2023/3/5(日)福岡市立東市民センター なみきホールにて、九大フィルの4回生を中心とした『卒業記念演奏会2023』を開催いたします。
詳細はこちらをご覧ください。当日券の販売もございます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
【2023/2/20】ライブ配信についての情報を更新いたしました。
ご興味のある方はぜひ詳細をご覧ください。
第2回東京特別演奏会について
いつも九大フィルを応援していただきありがとうございます。
9/3(土)に東京オペラシティコンサートホールにて演奏会を開催いたしました。
本演奏会には、1226名の方にご来場いただきました。
ご来場・ご視聴いただいた皆様、誠にありがとうございました。
特設ページはこちら
~実行委員長ご挨拶~
ご来場いただいた皆様、配信をご覧いただいた皆様、本当にありがとうございました。
今回は九大フィル113年の歴史の中で4年ぶり2回目となる東京公演でしたが、ひとまず無事に開催することができ大変嬉しく思っております。開催にあたってご支援いただいた方には心より御礼申し上げます。
今回の公演に至るまでは、コロナによる影響を大きく受ける中で活動を続けて参りましたが、このような状況の中でも1200名を超えるお客様に演奏を聞いていただき、改めて音楽の素晴らしさを感じることができました。約8か月間部員が真摯に向き合ってきた今回のプログラムを皆様にお届けできたことは、実行委員長として一番の喜びです。
九大フィルは今後もより多くの皆様に感動を届けられるよう精進して参りますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
東京公演実行委員長 光永咲楽
当団体名を詐称したホームページにご注意ください
近年、九大フィルハーモニー・オーケストラの団体名を当団体の許可なく勝手に使用して、あたかも当団体の関係者であるかのように装い、不適切な内容(広告ページ・リンク)を掲載したホームページが確認されています。
これらは、当団体とは一切関係がありません。九大フィルハーモニー・オーケストラの公式ホームページは本サイトのみでございます。皆様には、ご注意いただきますようお願い申し上げます。
演奏会の歴史
活動記録
- 箱崎水族館喫茶室でのクラシックセッションの様子
- 依頼演奏(出張演奏)
- 第205回定期演奏会に向けての活動記録(~2020/12)
- 第204回定期演奏会に向けての活動記録(~2020/03)
- 第203回定期演奏会に向けての活動記録(〜2019/12)
- 第202回定期演奏会に向けての活動記録(〜2019/07)
- 第201回定期演奏会に向けての活動記録(〜2018/12)
- 第200回定期演奏会に向けての活動記録(~2018/06)
- 第199回定期演奏会に向けての活動記録(~2017/12)
- 第198回定期演奏会に向けての活動記録(~2017/06)
- 第197回定期演奏会に向けての活動記録(~2016/12)
- 第196回定期演奏会に向けての活動記録(~2016/06)
動画
[kad_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=s4QDojPDgyg” ]