【九州大学基金 九大フィルハーモニー・オーケストラ活動支援事業 ご協力のお願い】
概要
九⼤フィルハーモニー・オーケストラ(以下、九⼤フィル)は、九州⼤学(当時は京都帝国⼤学福岡医科⼤学)精神科初代教授・榊保三郎博⼠によって明治 42 年( 1909 年)に創⽴されて以来 113 年の⻑きにわたる演奏活動を続けおります。九⼤フィルは、⽇本の⻄洋古典⾳楽演奏の草分け的存在であり、常設オーケストラとしては⽇本で初めて2管編成を整えて以来⻑く活動を⾏ってきました。ベートーヴェンの「第九」第4楽章を始め、⽇本初演曲も多数あり、昭和 34 年には地域⾳楽⽂化の育成に⼤きな功績を残したとして⻄⽇本⽂化賞を受賞,平成 21 年( 2009 年)には福岡市⺠⽂化活動功労賞を受賞しています。
⻑年にわたり、故・⽯丸寛⽒、故・荒⾕俊治⽒(本学法学部,⽂学部卒)、故・堤俊作⽒、鈴⽊優⼈⽒(本学客員教授)など著名指揮者の指導を受けてきた九⼤フィルは、その演奏において⼤学オーケストラの中でも屈指の⽔準にあると⾔われています。
このたび、九州⼤学の創⽴ 111 周年の記念事業の⼀環として本年9⽉に九大フィル2回目の東京での演奏会となる「第2回東京特別演奏会」を計画しており、加えて⼀昨年来のコロナ禍による困難な状況での九⼤フィルの活動全般を⽀援するために、O B による後援団体である九⼤フィルハーモニー会では⽀援事業を実施することといたしました。
つきましては、九州⼤学同窓会会員を始め、卒業⽣・修了⽣、また学内外の皆様のご理解とご協⼒を切にお願いするものであります。
第2回東京特別演奏会の詳細につきましては特設サイトをご確認ください。
主催者
九大フィルハーモニー・オーケストラ
九大フィルハーモニー会
目標額
150万円
募集期間
2022年3月28日~2022年12月31日
募金額
個人,法人 一口 1万円(複数口可)
基金を用いる事業内容
・九大フィルハーモニー・オーケストラ東京公演開催経費への補助
・その他九大フィルハーモニー・オーケストラの活動経費への補助
顕彰
今回こちらの基金を利用してご寄附いただいた方には、次のように対応させていただきます。
一口以上のご寄附について:
〇第2回東京特別演奏会ライブ配信チケット(1週間アーカイブ付き)
※ライブ配信の視聴方法につきましては、公演前日までにメールにてご案内いたします。
※迷惑メールの対策などでドメイン(@gmail.com)指定を行っている場合、メールが受信できない場合がございます。メールの受信設定を一度ご確認ください。
※8月以降に寄附いただいた方には、第209回定期演奏会の配信チケットを贈呈いたします。(協奏曲を除く2曲のみ配信)
〇演奏会パンフレット等でのお名前の公表
※ご希望の方のみとなります。
三口以上のご寄附について:
〇演奏会へのご招待
内容:第2回東京特別演奏会もしくは福岡での定期演奏会へ2名様ご招待
※第2回東京特別演奏会へのご招待は7月末日までにご寄附いただいた方に限らせていただきます。
ご寄附の方法
➀金融機関からのご寄附
本プロジェクト専用の振込用紙(払込取扱票)をご利用ください。専用振込用紙では、寄附目的の「九大フィルの東京公演ならびに活動支援事業」をご選択ください。
振込用紙の請求はこちらの画面もしくは九州大学総務部同窓生・基金課基金係へお電話(092-802-2150)でご連絡ください。
※三口以上寄附いただいた方は演奏会へのご招待の希望を記入する欄に忘れずにご記入いただきますようお願いいたします。
そのほか、指定金融機関以外の金融機関やATM、インターネットバンキングの利用などの金融機関からのご寄附についてはこちらをご覧ください。
➁クレジットカードによるご寄附
<利用可能ブランド>
VISA,Mastercard,JCB,AmericanExpress
振込は下記九州大学基金ホームページURLからお願いいたします。
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/usage.php
振込の際には、「寄附目的」欄で「九大フィルの東京公演ならびに活動支援事業」を選択してください。
※三口以上寄附いただいた方はご意見、連絡事項等の記入欄に演奏会へのご招待の希望の有無及び種別をご記入いただくようお願いいたします。
税法上の優遇措置
個人の場合は、確定申告を行えば所得税及び住民税の優遇措置(寄附金控除)を受けることができます。
法人の場合は、法人税の優遇措置として寄附金の全額を損金に算入できます。
詳細は下記URLをご参照ください。
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/aboutus/tax.php
なお、ご寄附を受領後、九州大学から寄附者様あてに領収書が送付されます。
お問い合わせ先
〇事業内容について
九大フィルハーモニー・オーケストラ 東京公演実行委員会
MAIL quphil.tokyo2022@gmail.com
〇寄附のお手続き
九州大学総務部同窓生・基金課基金係
TEL 092-802-2150
FAX 092-802-2149